Question
#01 入社理由を教えてください
元々、介護の仕事に興味があり、介護の仕事に
就きたいとの思いがありました。
また、就労しながら『介護職員初任者研修』
『介護福祉士実務者研修』の資格取得が出来る
事が魅力で、決め手となりました。
Question
#02 現在の仕事内容を教えてください。
食事介助や入浴介助、排泄介助など、生活の
中での必要な介助、援助、また、ご利用者様
とのコミュニケーションです。
介護職
藤野 菜月
Question
#03 仕事のやりがいは何ですか?
ご利用者様から「ありがとう」と感謝の言葉をかけていただいたり、
ご利用者様と距離が縮まったりすると、嬉しくなり、やりがいを感じます。
Question
#04 この職場の良いところは?
様々な人との出会い・コミュニケーション・先輩職員からのサポートを通して、
色々な人生観を教わったり、自分にとっての新しい発見がたくさんある事です。
Question
#05 自身が成長したと感じることは?
ご利用者様の情報や状況を確認し、どうしたらご利用者様の負担を減らせるか、
使用すべき福祉用具(スライディングボード/スライディングシート/たっちあっぷなど)は何か、
ご利用者様に笑顔になっていただくためにはどうしたらいいか、
自分で考えて行動できるようになった事です。
Question
#06 報謝会を一言で言うと?
5S運動(整理・整頓・清掃・清潔・躾/作法/所作)を大事にしており、
常日頃からの清掃活動や丁寧な挨拶・言葉遣いなどを通して自分を律することができ、
また、ご利用者様に気持ちよくお過ごしいただける環境を考えている法人です。
Question
#07 休日の過ごし方を教えてください。
車で遠出したり、買い物したり、時には家で読書やパズルなどをしたりしています。
外食も良く行きます。
「報謝会チケット」を使用して、食事やコーヒーを楽しんだりもしています。
Question
#08 夢・目標はありますか。
先輩からの助言をいただきながら、介護技術・ノーリフティングケアの技術を磨き、
社内研修を通して様々な資格を取得し、たくさんのご利用者様のサポートができるようになる事です。
Question
#09 最後に学生に一言お願いします。
私は専門外の高校から就職しましたが、毎日が新しい発見ばかりでとても楽しいです。
覚えることは最初は多いですが、慣れてくると次のやりたい事も見つかるし、
もっと深くまで知る事ができるので、少しでも興味があれば、一緒に働きましょう。